カバンの中身[2020.3]
最終更新: 2020年12月10日

僕が普段持ち歩いているカバン+ポケットの中身です。
côte&ciel ISAR Rucksack
clipa
MacBook Air 13inch
PCスタンド(MOFT)
iPhone7
kindle Paper White
stojo
手ぶらエコバッグ
財布(abrAsus)
折りたたみ傘
眼鏡
腕時計
AirPods
USBアダプタ
3in1巻取式充電ケーブル
ボールペン(CROSS EDGE)
シャープペン
筆ペン
ミニステープラー
スティックのり
印鑑
マルチツール(VICTORINOX)
デニムペンケース
リップスティック
1 côte&ciel ISAR Rucksack・M

côte&ciel(コート・エ・シエル)はスティーブ・ジョブズも愛用しApple公認になっているブランド。ISAR Rucksack(イザール)はシンプルながら個性的でスタイリッシュなデザイン、PCをしっかり保護して持ち出せる機能性を備えたバッグです。
ペットボトルを再利用して作られるEcoYarn(エコヤーン)という素材でできており、耐久性も優れています。
しっかりしている分大きくて重いですが形崩れせず、人間工学に基づいて設計されているため背負えばそれほど重く感じません。僕は旅行や出張にも使うためMサイズを選んでいます。
size: M(W32cm×H48cm×D23.5cm ・1.7㎏)[côte&ciel ISAR]
2 clipa

clipa(クリッパ)はシンプルなバッグハンガー。重さ15kgまで対応。カバンを直置きしなくて済みます。size:直径71mm [clipa]
3 Apple MacBook Air 13inch

定番のMacBook Air。僕はモバイルバッテリーを持ってないので緊急時の電源としての役割もあります。
4 MOFT PCスタンド

世界最薄クラスのPCスタンド。無駄のないシンプルなデザインで使っていないときはつけているのが気にならない薄さ。視線が上がるので疲れにくくなります。[MOFT]
5 Apple iPhone7

機能的に満足しているので、ずっと7を使っています。
6 kindle Paper White

外出先で本を読むときは基本的にkindleを使っています。
7 stojo BIGGIE 470ml

stojo(ストージョ)は折りたためるタンブラーです。畳むと一般的なタンブラーのようにかさばらないので常にカバンの中にいれておけます。[stojo]
関連記事:「stojo(ストージョ)折たためるタンブラー」
8 MINIMALS 手ぶらエコバッグ・M
ミニマリストしぶさんのブランドMINIMALSの畳めるエコバッグです。クラッチバッグのようにも使えMサイズであれば13インチのMacBook Airが横にちょうど収まるサイズ感。ちょっとだけ荷物を持ち運ぶとき用にカバンにいれてあります。。
size: M 約36× 36cm(折り畳み時:約9×9cm)耐荷重:1.8kg [手ぶらエコバッグ]
9 abrAsus 小さい財布

abrAsus(アブラサス)の小さい財布。手のひらに収まる大きさながら、必要なものはちゃんと収納。このサイズの財布はお札を3つ折りにしないといけないものが多いですが、これは折らずに入れられるのが◎ 中身はクレジットカード、キャッシュカード、免許証、保険証、名刺、鍵、お札、100円玉(サウナロッカー用)。[小さい財布]
10 mabu 折りたたみ傘

mabuの折りたたみ傘。ボタンを押せば自動で閉じられるところが◎ [mabu]
11 JINS 眼鏡

PCやスマホをよく使うのでブルーライトカットレンズを使っています。
12 INDEPENDENT 腕時計

CITIZENのブランドINDEPENDENTの腕時計。
小物類
持っている文房具とガジェット類はすべてカバンにいれてあります。
13 Apple AirPods

ワイヤレスは快適。
14 Apple USBアダプタ
15 CAFELE 3in1巻取式充電ケーブル

lightning・micro-USB・USB-Cの3つの端子に対応した巻取り式充電ケーブルです。iPhoneとAir Pods、kindleがすべてこれで充電できます。巻取り式充電ケーブルはほかにもありますが端子部分が円の中に収まるのがこれを選んだポイントです[3in1充電ケーブル]
16 CROSS EDGE ローラーボール


アメリカの老舗筆記具メーカー『CROSS』のスライド式ボールペン。デザインが気に入っていますが、純正の替芯はあまり好きではないので、書き心地のいいuniのジェットストリームSXR-7に入れ替えて使っています(替芯の後ろを1mmくらいカットすると問題なく使えます)。
17 Pentel 筆ペン

18 シャープペン モノグラフ

シャープペンの後ろによくついている固くて消えない消しゴムではなく、よく消えるMONO消しゴムが内蔵されているのがポイント。シャープペンと消しゴムがこれ1本にまとまって気持ちいい。[モノグラフ]
19 ミニステープラー
紙などを綴じるあれです。
20 無印良品 スティックのり
紙などを貼り付けるあれです。
21 印鑑
22 VICTORINOX エボリューションウッド17

万能VICTORINOX(ヴィクトリノックス)。普段使うのは「はさみ」「ドライバー」「コルク抜き」など。VICTORINOXといえば赤いデザインが定番ですが、ウォールナットを使った木の感じが好きです。[VICTORINOX]
23 無印良品 デニムペンケース・平型
10〜17までの小物類を入れるのに使っています。シンプルかつ丈夫で長く使えます。size:約10cm×19cm
24 メンソレータム薬用リップスティック

リップといえばメンソレータム。
いつでも必要なモノを使えることを優先した僕のカバンの中身です。サウナに行くときはこれに洗面用具ケースとタオルをプラスすれば完璧( -᷅_-᷄ )

