stojo(ストージョ)折りたためるマイカップ
更新日:2021年10月1日
stojo(ストージョ)はクシャッと折りたたんでコンパクトに持ち運べるタンブラー。
「マイタンブラーやマイカップを普段使っているけど、持ち運ぶのにかさばって困る.....」という方にぴったりです。僕はいつもカバンに入れてあります。

stojoは2014年にニューヨークで立ち上げられたブランド。
ブランド創設者のジュリアンは、大量に捨てられているコーヒーカップのゴミの山を見て、自分の子供達に誇れる何かをしたい!水が奇麗で空気が美味しくてごみが落ちていない道路があった時代を取り戻したい!との思いからコンパクトに折りたためて何度でも使用できるstojoを生み出しました。
毎年捨てられている使い捨てカップは約5000億個。stojoを使えば少しでもそれを減らすことができます。
特徴
簡単に折りたためる
飲み終わったらスリーブを外してクシャッっと潰すだけ。簡単に折りたため持ち運びに便利です。
漏れ防止機能
飲み口をしっかり閉めれば逆さにしても横にしても中身が漏れません。
※折りたたんでいない状態でカップに圧力がかかると飲み口をふさいでいるタブが外れてしまうこともあるため、飲み物を入れたままカバンに入れるのはNGです。

使い方
仕様
stojo 470ml (全6色)


サイズ:W10×D10H5.6~13.8cm
重量:約210g
容量:470ml(16oz)
素材:シリコン・PP
マイカップ割引
マイカップ割引のあるカフェではマイカップを持参するとドリンク代が割引になります。その店舗で販売しているタンブラーやカップ以外でもOK。もちろんstojoも使えます。
数十円でも利用する頻度が多ければ大きな差になります。マイカップを使うと環境だけでなくお財布にもエコです。

10円割引
20円割引
*BLENZ COFFEEロゴ入りの容器の場合は、50円割引
Segafredo Zanetti Espresso (セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ)
30円割引
*テイクアウトのみ
50円割引
(2018年9月現在)
stojo (16oz/470ml/BIGGIE)
スタバならGrande®︎サイズまで対応
スタバのトールサイズまで入る一回り小さいサイズもありますが、少し余裕があるほうが使いやすいと思います。