最終更新: 6日前

僕の持ち物を一覧にまとめました(2021年1月時点)。
今は実家ときどきホテルの生活をしているので、共有している家電や調理器具・食器などを除いて、自分で所有しているモノは94アイテムあります(付属品、ファイルやボックスにまとめているカード類や書類、アルバムなどの中身はまとめてカウントしています)。
[ファッション]
クールネックTシャツ×4
ドレープカットソー
ミラノリブノーカラーガウン
FAST-PASS ジャケット(セットアップ)
Pコート
FAST-PASS パンツ(セットアップ)
ワイドパンツ
ガウチョパンツ
スウェットハーフパンツ
ボクサーパンツ×3
足なり直角スニーカーイン靴下×3
靴下×2
Dr.Martens ALLBLACK 3EYE
Antique Square Backpack
手ぶらエコバック
clipa
財布
眼鏡
腕時計
ハンカチ×2
折りたたみ傘
ウインドブレーカー
トレーニングパンツ
ランニングシューズ
礼服
シャツ
ドレスシューズ
ネクタイ×3
ベルト
ふくさ
数珠
綿パイルハンドタオル×3
アルミ洗濯ハンガー×18
吊るせる収納・ファスナー付ポケット
衣類圧縮ケース
[電化製品関連]
MacBook Air
MOFT(PCスタンド)
NUMS(トラックパッドテンキー)
iPhoneSE
iPhone CASE
AirPods
充電器兼用モバイルバッテリー
3in1巻取式充電ケーブル
Wi-Fi ルーター
ドライヤー
[家具・インテリア・寝具・掃除道具]
机
Mirra Chair
ゴミ箱
壁掛時計
カーテン
ベッド
枕
ブランケット
クイックルワイパー
クイックルワイパー・ウエットシート
[ケア用品・衛生品]
ニベアクリーム
OCEAN TRICO(ヘアワックス)
両刃カミソリ
爪切り
まゆ用カットはさみ
毛抜き
歯ブラシ
歯磨き粉
スポンジフロス
バンドエイド
1DAYコンタクトレンズ
コンシーラー
SKYN
Dear-Natura(サプリ)
PITTAMASK
Dopp Kit(ポーチ)
[食器]
茶碗
箸
stojo
マグカップ
ワイングラス×2
浄水ボトル
[文具]
CROSS EDGE(ボールペン)
シャープペン
筆ペン
ステープラー
スティックのり
印鑑
VICTORINOX(マルチツール)
クラフト封筒・角2
クラフト封筒・長3
らくがき帳
ガムテープ
[その他]
テニスラケット
折りたたみ自転車
空気入れ
硬質パルプスタンドファイルボックス×3
書類・カードファイル
アルバム・資格書類・経理書類
ファッション
トップス

定番のTシャツ。夏はこれ1枚、それ以外の季節は重ね着で調整して1年を通して着ています。

オフホワイトのカットソー。ふわっとした立体感が好き。

グレーのノーカラーガウン。夏以外の季節はだいたいこれを羽織っています
着たくないのに着てしまうジャケット。伸縮性があり、シワになりにくく、洗濯機で洗えてすぐ乾く。フォーマルにもカジュアルにも使えます。
https://store.allyours.jp/items/20640995

グレーのPコート。冬の外出時に着ています。
ボトムス
着たくないのに着てしまうパンツ。伸縮性があり、シワになりにくく、洗濯機で洗えてすぐ乾く。フォーマルにもカジュアルにも使えます。
https://store.allyours.jp/items/22240613

ゆったりしたワイドパンツ。ゆるめのシルエットが好きです。

膝下丈のガウチョパンツ。

スウェット生地のハーフパンツ。暑い時期の部屋着として着ています。
アンダーウエア・靴下

黒のボクサーパンツ。ローライズが好きです。

無印良品のスニーカーソックス。普段はだいたいこれを履いています。スニーカーソックスはずれやすいのが難点ですが、これはずれないので◎。

一般的な丈の靴下。スーツを着るときなどに履きます。
靴・鞄・小物

オールブラックのDr.Martens。基本的にこれを履いています。

レザーのバックパック。シンプルでかっこよく、カジュアルにもフォーマルにも合わせやすいのが◎いまの自分に容量がちょうどよくなったので購入。
https://shop.mother-house.jp/item/MG13031.html
ミニマリストしぶさんのブランド「less is」のエコバック。普段の買い物やちょっとしたものを持ち運ぶときに使っています。
重さ15kgまで対応のシンプルなバッグハンガー。机の角などにさっと鞄を引っ掛けられカバンを直置きしなくて済みます。
2つ折り財布。手のひらに収まる大きさながら、必要十分な収納力。やさしい黒とやわらかい質感が◎
[財布の中身]
お札・小銭・免許証・保険証・キャッシュカード1枚・クレジットカード2枚(個人用・経費用)・名刺2枚・サウナ回数券・鍵2本(家・車)

眼鏡。PCやスマホをよく使うのでブルーライトカットレンズを使っています。

CITIZENのブランドINDEPENDENTの腕時計。大学生のときに買って10年以上使っています。真っ黒でシンプルながらおしゃれなデザインが好き。

折りたたみ傘。ボタンを押せば自動で閉じられるところが◎。
スポーツウェア

トレーニングパンツはすぐ乾くので、部屋着としても着ています。

フォーマル

冠婚葬祭用の礼服。

シンプルなホワイトシャツ。




デニム生地のふくさ。


無印良品のハンドタオル。バスタオル・フェイスタオル・ハンドタオル・サウナ用タオル兼用で使っています。34×35cmのほぼ正方形でやや小さめですが、僕には十分な大きさです。

無印良品の洗濯ハンガー。服を干して乾いたらそのまま吊るして収納します。

無印良品の吊るせる収納。靴下・パンツ・タオル・ベルトなど小物類を収納しています。マチがあるので見た目よりも収納力があります。

ジッパーで厚さを約6割圧縮できる衣類ケース。ちょうどアンティークスクエアバックパックに収まる厚さ。2つに仕切られているので着た服と着ていない服を分けれるので便利。
電化製品関連

キーボードの視覚情報を減らすため、USキーボードを使っています。

世界最薄クラスのPCスタンド。使わない時は装着したまま折りたたんでおけます。

トラックパッドをテンキーにできるシート。外付けする必要がなく、つけたまま閉じることができるので便利。

iPhone7からの買い替え。違いはほとんど感じません。

世界で最もシンプルなiPhoneケース。表面にほぼ凹凸のないデザイン、純正を超えるクオリティに震える。

ワイヤレスイヤホン。コードがないのはとても快適で、音質やスムーズな接続も満足しています。

折りたたみ式のACプラグ内蔵の充電器(USB-A、USB-Cの出力)と、容量15000mAhモバイルバッテリーのハイブリッド。内蔵のUSB-CとLightning端子から充電可能。MacBook Airであれば充電器としても使える。スマホスタンド機能も搭載。ちょっと重いのは▲
https://www.makuake.com/project/4in1_pd15/

lightning・micro-USB・USB-Cの3つの端子に対応した巻取り式充電ケーブル。持っているMacBook 、iPhone、Air Pods、Kindleすべての充電やデータ転送に使えます。端子部分が円の中に収まるのも好きなところです。

SoftbankAirのWi-Fiルーター。乗り換え検討中。。

黒一色のシンプルなドライヤー。風量もしっかりしています。マットな質感が好きです。手の跡が残りやすいのは△
家具・インテリア・寝具

学習机から必要ない棚をすべて取り除いて使っています

しっかりしていて体にフィットします。リクライニングが絶妙。


モノクロで数字のないシンプルなデザインが好きです。

ブラウン系も好きです。



ケア用品・衛生品

洗顔後やサウナの後のスキンケア・ネイルケア用。
電気シェーバーを手放して購入。しっかり剃れておしゃれなカミソリ。使わない時はMUHLE(ミューレ)のブレードガードをつけています。




歯ブラシはホテルのアメニティ。アパホテルの歯ブラシは質・デザインとも◎



眼鏡の日も多いので、1DAYタイプのコンタクトレンズを使っています。1DAYタイプなら洗浄する手間がかからず、洗浄液や保存容器もいりません。

スティックタイプのコンシーラー。くまや肌あれの応急処置として。

パッケージが黒。

ビタミン・ミネラル補給。

ポリウレタン製のマスク。洗って繰り返し使え、メガネも曇りにくいので好き。

ケア用品はこの中にまとめています。サウナや旅行に行くときはこのまま持ち出せばいいので便利。
[楽天]
食器


折りたためるタンブラー。カフェなど外で使うことが多いので鞄の中に入れてあります。


コーヒーなどを飲むときに使います。

リーデルのステムのないワイングラス。

浄水フィルター付きのウォーターボトル。ペットボトルの水を買わなくて済んでゴミもでないので◎
文具

アメリカの老舗筆記具メーカー『CROSS』のスライド式ボールペン。デザインが好き。芯は「uniのジェットストリームSXR-7」に替えて使っています。書き心地が最高。

よく消えるMONO消しゴムがついたシャープペン。シャープペンと消しゴムがこれ1本で済むのが◎

手紙やご祝儀袋の名前などを書くときに使います。

スティックタイプのステープラー。ペンケースに入れる場合はスティックタイプが収まりがいいです。持ち手部分には針を収納できます。



主に使うのは「はさみ」「ドライバー」「コルク抜き」など。VICTORINOXといえば赤いデザインが定番ですが、ウォールナットを使った木の感じが好きです。



メモなどに。

その他


近場の移動用。

フットポンプ式の空気入れ。高さが25cmくらいで邪魔にならないのが◎

書類などの保管に使っています。見た目もシンプルで丈夫。

普段持ち歩かないカード類やパスポート、原本の必要な書類、細々した文房具や名刺のストックは、無印のA4サイズのリングファイルにすべてまとめて保管しています。
[ファイルの中身]
マイナンバーカード・パスポート・年金手帳・キャッシュカード・クレジットカード・診察券・その他カード・保険証券・契約書類・株主優待券・経費領収書(当年分)・替芯類(ボールペン・シャープペン・筆ペン・消しゴム)・名刺ストック

普段は使わないアルバムや色紙、ピンバッジ、卒業証書、資格関連の証書類、領収書や帳簿など原本の必要な税金関連の書類はボックスにまとめて保管しています。
変化があれば随時します